2月も半ばに差し掛かり
ずいぶんと暖かくなってきました
バレンタインネイルを楽しまれた方が
冬っぽさから春を感じられるような色を
選ばれるようになってきました
3月は卒業シーズンです
卒業式に合わせてご予約を考える方も
増えてきました
卒業のあとは入学式が控えていますので
ご予約を取られる際は、
入学式の予定も合わせて
調整されることをおすすめします
前日は、お子様の準備などもあり
バタバタすることも考えて
1週間前から3日前までが安心です
目次 [非表示]
卒園式のおすすめネイル
卒園式は3月の後半が多いので
式に近い日に合わせて
入学式まで楽しめるようなデザインを
ご提案しています
爪の根本が伸びても気にならない
グラデーションやフレンチは
シンプルかつ上品なので
式典におすすめのデザインです

卒園式、入学式のスーツやお着物にも
合わせやすく、
指輪や小物などとも調和しますので
ネイルだけでなく、手元全体が
華やかになります

小学校や中学校の卒業式から
入学式まで日にちがあきますので
それぞれ式典の前のお手入れがおすすめです
卒業式の服装に合わせたネイル
卒業式の服装は
黒やグレーなどシックな色の
スーツやワンピースなどが多いので
落ち着いたくすみカラーのネイルや
デザインにして服装と合わせてみても
いいですね☆

もちろん、シックの中でも
上品さは忘れずに(^^♪

ちなみにこちらのデザインは
ネイビーのスーツに合わせて
フレンチとチューリップの
卒業式ネイルです
入学式の服装に合わせたネイル
卒業式から入学式まで、お付け替え
のサイクルが3週間ほどになります
3月から4月は期の変わり目にもなり、
入学式は白っぽいスーツ、お着物など
明るい色の装いが多いので
入学式は明るく華やかにしてもいいですね

タイミングが合わない方におすすめデザイン
お仕事の都合上、
3週間のサイクルが難しい方もいらっしゃると思います
kyokoのおすすめは。。。
季節の変わり目や
新しく生活スタイルが変わったり
気持ち新たにスタートしたくなるので
入学式に合わせたネイルをご提案します

お子様の門出をお祝いする日のネイル、
心を込めてお作りします