
秋に一度はやってみたいネイルといえばべっこうネイルです
Tsumuguでもオーダー件数№1の人気アートです♡
早い方はお盆明けからオーダーしてくださいます
秋が深まってくるとべっこうネイルの色味も
淡い色から深みのある色に変わってきます
目次
べっこうネイルとは??
べっこうネイルというのはどんなアートなんだろう??
よくべっこう飴の模様みたいなもの??
という認識ぐらいで気になったので調べてみました
べっこうを漢字で書くと鼈甲。
むずかしいので書けません。。。
べっ甲ネイルと書く方もいますが
私は好みでないので(笑)
ひらがな表記のほうが好きです
Wikipediaより
べっこうとは熱帯に棲むウミガメの一種・タイマイの甲羅の加工品で、背と腹の甲を構成する最外層の角質からなる鱗板を10枚程度に剥がして得られる。色は半透明で、赤みを帯びた黄色に濃褐色の斑点がある。日本では黄色の部分が多いほど価値が高く、西洋では褐色部分が多いほど価値が高い。
これ知らなかった!!!
てっきりべっこう飴が由来のアートだと思ってました
このべっこうネイル、合わせる色によってガラリと雰囲気が変わる
とてもおしゃれで万能なアートなのです
べっこうネイル カラーバリエーション
秋によく出る色はマスタードやテラコッタといった柑橘系などのカラーや

ブラウン、カーキ、モカ、ベージュなどのアースカラー


大人っぽくも個性的にも魅せられるブラック、グレー
女性らしい色のピンクやボルドーなど

アートが1本ずつならオフィスもいけそうです♡
言い出したらキリがないほど色合わせバツグンです
個人的にはボルドーを合わせると
深みがあって女性らしさが増す気がします
そこにパールやゴールドのパーツをのせると上品ですよね

べっこうネイルのアレンジも
素敵なデザインがあります♡

オフィスネイルなら
ほんの少しだけべっこうをのぞかせるのも
いいですね

みなさんはどんな色合わせが好きですか??
ぜひいろんな色で挑戦してみてくださいね
Kyoko
最新記事 by Kyoko (全て見る)
- 春のフラワーネイル 人気3選 - 2023年3月16日
- 卒業式、入学式のネイルをお考えの方に - 2023年2月15日
- サロンへのアクセス - 2023年2月15日